当たり前ではないこと。

みなさんこんにちわ!!

シンガポールではフェーズ2に移行し早1ヶ月経ちました!

再開から1日中ベッドが埋まるなど

待っていたお客様がたくさんお越しくださいました!!

今では、2か月半と営業ができない状況から

こんなにも多くのお客様がご来店されることに感謝しかありません。

正直、同じモールでも、他の場所でもよく見かけますが

閉店しているお店が多々あります。

このような状況を目の当たりにするのはもちろん初めてですが、

こんなにもクローズするもんだと改めて

2か月半という影響が大きなと肌で感じます。

それでも、1か月経った今

まだコロナが消えたわけではないですが、

来て頂いたお客様が戻ってきてくれ

新しく来てくれるお客様がいて

紹介してくれるお客様がいて

今まで以上のお客様がご来店してくださいました!

国によってはコロナがまだまだ感染者が増えているところもあり

落ち着かないかもしれません。

ただ、このような状況でもポジティブに考えることも大切だなと感じました。

あの2ヶ月半があったから皆んなの知識やスキルがついた。

再開したあと、お客様に今まで以上のサービスをできる準備ができた。

日本やシンガポールでも経営陣がリモートを通していろんな研修をしてくださった。

最近だと、ドクタートレーニングとセッションし林トレーナーが研修をしてくださりました!

※自分は店の準備があったため出れませんでしたが、次回は必ず参加します!笑
林トレーナーまたよろしくお願いします!!

不謹慎かもしれませんが、あの時間がなかったら、こんなにも素晴らしいものが作れなかったんではないかなと思います。

『あたりまえ』

今回みたいに、いつ営業停止になるか分からない。

普段みたいに楽しく仕事している環境が毎日続くわけではない。

でも、不意に訪れた出来事がなかったら

気づけないことや、やるべき事が多く見えて来る。

『あたりまえ』とは、

いい事が続くことばかりではなく

必ず予期無いことも起こる。

ただ、起こった時

自分がどう行動するか、考えるかで

必ずプラスになることもある。

また急に営業停止になったりするのは

2度と御免だが

あの時間があったからこそ

さらに自分を磨けた成長できた時間になったと思います。

早くコロナなくなって欲しいですね。

現状シンガポールでは、

コロナの感染者数も増えていないですし

なにより、シンガポールメンバーが

今まで以上にやる気を出しているので

刺激をもらってばかりです笑

さぁ!!今年もあと半年を切ったので

巻き返していきますよーーー!!

それではみなさん

さようならーーー!!👋

SHUN@singapore

2019年3月からsingaporeにあるDr.stretchでトレーナーをやっています!! 日本から海外へということで、日本国内に130店舗以上あるDr.stretchはsingaporeをはじめ、台湾、上海にもあります! ストレッチという文化を世界中に広げるため、今いるsingaporeからストレッチのこと、人種、国、環境、色んなことを書いていきます☺️ 興味がある方は是非見てください✨

0コメント

  • 1000 / 1000