✨6年目突入!!✨

お疲れ様ですッッ!!

4月30日をもちまして、6年目突入となりました!!

早いっすねーーー。

歳を取るたびにその速さに恐れを感じます笑

特に変わった事もないのですが笑、入った当初はシンガポールに来るとも思ってもいなかったですからね!

私は25歳のとき、中途でドクターストレッチに入りました。

以前は大卒後、インストラクターとして働いていました。

ある日、たまたまFacebookでドクターストレッチの広告が載っているのを見て、なんか面白そうだなと興味本位で応募しました笑

学生時代からスポーツに携わる仕事がしたいと思っていたので、大学では体育の教員免許を取得して、他の授業でもトレーナーに関する勉強もしてました。

入社してから、まぁそれは全く新しい分野のものがあるもんだなと思いました!笑

それから、ストレッチの魅力にはまり、大切さを知り、これを色んな人にもどんどん広めていきたいと思い始めました。

何でかといいますと、私自身も長くスポーツをしてきた人間、多くの怪我をしてきました。

右膝の内側半月板も取る手術もしました。

この怪我が無かったらもっと選手として長くできたのかなと悔いが残ることが多かったです。

だからこそ、スポーツしている人に関わらず、怪我や身体が動かせないなんてことにならないようサポートしていきたいと思って入社しました。

それから、5年が経って6年目に入るわけなのですが、色んな人に会い、色んな人に支えてもらい、色んなことがありましたね!



入社してすぐにビックリする事が2つありました!!

当社で行われているF1-GP社内イベントがあるのですが、以前私が入社する前に椿山荘という目白にあるホテルで2回ほど行われたみたいなのですが、実はその時にホテル側を担当していたのが私の父でした!笑

今は違いますが、当初ホテルの支配人をやっていた父に、今の仕事に転職しましたと報告をしたところビックリするようにそのイベントのことを話してくれました!笑

世間は狭いですね笑笑

もう一つ、これも縁があるのか分からないですが、これを知った時ものすごくビックリしましたし、面白かったです!

入社してから研修があるのですが、その時に育成して頂いたトレーナー、私の尊敬する上司です。

実はその弟さんが私の高校、大学と友達だったお兄ちゃんだったわけです!笑

あれ?もしかして亮太(友達)のお兄ちゃんですか?って聞いたら、何で知ってるの!?って驚いてました!笑

ちなみに学生時代に泊まりに行った時、夜中にサッカーのゲームをやっていたら、勝手に入ってきたお兄ちゃんが来て一緒にゲームをしてたんですが、まさかだった訳です!笑笑

今はもう大尊敬するトレーナーです!

これからもよろしくお願いします!!
東山トレーナー🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️笑



そこから、トレーナーとして色々な事があり
(話が長くなるので割愛)
今に至ります!笑

本当に沢山のことを経験させて頂き

本当に多くの人に支えて頂き

自分が今楽しく仕事ができているのはそらがあったからこそです!

6年目もよろしくお願いいたします!!

(写真は5年前からの写真です)

SHUN@singapore

2019年3月からsingaporeにあるDr.stretchでトレーナーをやっています!! 日本から海外へということで、日本国内に130店舗以上あるDr.stretchはsingaporeをはじめ、台湾、上海にもあります! ストレッチという文化を世界中に広げるため、今いるsingaporeからストレッチのこと、人種、国、環境、色んなことを書いていきます☺️ 興味がある方は是非見てください✨

0コメント

  • 1000 / 1000